
2024.4.10
谷中霊園のすぐ近く「松寿庵」さんに、行ってみました 入り口の雰囲気から、昭和レトロをかもし出していますね〜♫ それでは、入ってみます

七福神にまつわるものが、いくつもありましたよ 七福神巡りでいただいた、御朱印みたいです 谷中七福神というのですね

「あれ? じゅん散歩」😄 写真を撮っていると📷 「2回来たんだよ 1回目は温かいおそば 2回目は冷たいおそばを食べたんだよ」と、おばちゃんは教えてくれました

おすすめアピールマックスの「谷中七福神」温かいそばで注文しました ¥980- 2人共
ふむふむ なにやら、縁起が良さそうですね😄



きました きました 七福神そば♫ 海老・たまご・かまぼこ・のり・鶏肉・たけのこ・袋茸 袋茸ってなに? かわったキノコです🍄🟫 大国様のご利益いただきます😋

あっと いうまに 完食w ご馳走様でした😋 たくさん歩いて、腹ペコだったので格別に美味しかったです 麺は細麺でしたね つゆは濃いめの関東風 七味をかけていただきました
お会計はテーブルでおこないます 現金のみでお願いします チーンというレジスター わぁ〜 懐かしい ノスタルジック 昭和にタイムスリップです😁
「美味しかったです ありがとうございました」
「そう言っていただくと、励みになります」
なんか心地良いやりとり、下町の人情にふれた瞬間でした また、おじゃまします😊
谷中霊園散策の際は、ぜひランチの候補に入れてくださいね😄