井上製パン



👩 七条駅2番出口から出て、三十三間堂へ行きます
偶然見つけたパン屋さん「井上製パン」に寄り道です クリームパンと生ハムサンドを買いました どちらもとってもおいしかったです😋.
三十三間堂


最初の目的地、三十三間堂に入ってみます
👩 たくさんの仏像に圧倒されました! 京都に来た〜〜って実感✨




庭が綺麗ですね 御堂の長さがやばいっす 外の砂利のところでは和弓の試合が行われるみたいです
御堂の内部は撮影禁止なので写真はありませんが、観音様の仏像がたくさんあり、他にも国宝の仏像ありと見ごたえがありました
👩 次の智積院は徒歩で行けます 7分ほどなので頑張って歩きます!
智積院





三十三間堂を後にして、次の目的地 智積院に行きました




境内は広くて綺麗、梅の花も咲いていましたよ


本殿を参拝して、次にお不動様に御挨拶 御真言をお唱えしました
👩 行ったのは28日でお不動様の縁日でしたが、とても静かでゆっくりお参りできました





お寺の中にあるレストランで昼食をとることにしました 詳しくは「はっちの食べ歩き」の方で書きますね😊
http://hatti.blog/kikyo/
👩 次はバスで移動です 東山七条の停留所から五条坂下車、徒歩8分ぐらいで六波羅蜜寺に到着です!!
六波羅蜜寺

有名な空也上人立像が展示されているお寺です
👩 実際見ることができて感激です♪






梁に龍神様を発見🐲
今年は辰年なので、今回の旅のサブタイトルは、「龍神様に導かれて・・・」です たくさん龍神様🐲を見つけてみたいと思います👀
👩 清水五条駅まで10分ほど歩き、三条駅で乗り換えて南禅寺に向かいます〜


三条駅で乗り換え、また寄り道をしてパンを買ってみましたよ🍞 京都のソウルフード「SIZUYA」のカレーパンおいしかった〜😋
地下鉄東西線に乗り換え、蹴上駅から歩いて南禅寺へ行きます
南禅寺周辺は見所がたくさんあるので楽しみです🎵