2024.5.6
GW最終日 今日は話題のスポット、麻布台ヒルズに行ってみます
👩「ずっと気になってましたー とっても、楽しみでーす♪」



旅のスタートは、神谷町駅から、駅直結で麻布台ヒルズです 便利〜😄
アラビカ東京

ガーデンプラザB 地下一階にある、おしゃれなコーヒー店 アラビカさんに入ってみまーす☕️ 新しくて、キレイ、コーヒー好きには、有名なお店らしいっす 詳しくは「あっちゃんのカフェログ」の方でお伝えします https://www.hatti.blog/arabika-tokyo/
👩「まってまーす」
東京タワー🗼


麻布台ヒルズの外に出ると、すぐに東京タワーが見えます ちょっと、早く着きすぎたので、お店が開店するまでの時間つぶしに、東京タワーに行ってみました



道路を渡って、五反田方面へ 380mなのですぐ、東京タワーでーす ちかーい♫

看板の交差点を左折すると、見えました トーキョータワーです🗼 あはは♫ これぞ、おのぼりさんの、ど定番 どんどんどん ベタでーす🎉✌️😁✌️


永井坂を上ると、ゴールです





夢中でシャッターを切ります📷 昨日は、子供の日だったので、鯉のぼりがたくさん🎏 子供も大勢来てました
👩何度見ても気分が高まります!!大興奮♪




本当は、展望台まで上がりたかったのですが、すぐ麻布台ヒルズに戻らなくてはならないので、下だけでさよならです😢
麻布台ヒルズ

あらためまして 麻布台ヒルズ ウワサのヒルズ族の生態を、ウォッチしますよ👀






まだ、時間が早くて、お店が開いてないので、中央広場を散歩しました 緑がたくさんありますね 小川もあり 都会のオアシスです





オブジェや、アート作品がありますね〜 芸術は、ちっともわかりませんが😁

こちら、森JPタワー 麻布台ヒルズアリーナのグルグルが象徴的ですねー それにしても、森JPタワー高いですねー! あべのハルカス超えです!! とにかく、ビル高ーい 写真で伝わるでしょうか⁉︎
広場内に、ブランドショップがあります エルメスなど建物も素敵ですね♪



高級なお店のオンパレード、ラグジュアリー感半端ないっすw

ウロウロしてたら、お店の開店時間になったので、昼食にしました タワープラザに入ります




タワープラザ内にも、アートがたくさんあります



カフェやカフェやカフェがありますw でも、昼食はここではありませーんw


お目当てはこちら「SHOGUN BURGER」何と開店1番乗り やったー😄 詳しくは「はっちの食べ歩き」の方で、書きますね https://www.hatti.blog/shogun-burger/


店を出ると、2階のはずが なぜか道路がw

おなかもいっぱいになったので、タワープラザを探検です👀 お店が多すぎるので、画像はどんどん貼っていきますねー
それでは、どうぞ😄
4F












休憩するベンチが高級w 座り心地最高です



4階はこんな感じ 下へまいりまーす😁
3F















3階は、レストラン街になっています おいしそうですが、お腹いっぱいなので、スルーします😁

奥さんが、行きたがってた家具屋さん 奥様のお座りになられている おいす 40万円になりますw w w 店内奥には観葉植物が置いてありました 「ベンジャミンとパキラどっちが育てやすいですか?」 「パキラですね」 「幹が編み込んでいるのと、いないのではどうですか?」 「真っ直ぐで幹が太いのが長生きします」 って 選択全て逆でしたー?😭 素敵なパキラをお家に迎える と心に誓う はっちなのでした〜 続くw
2F







2階はファッションのフロアです こちらも高級なお店が、並んでいます お値段を見て、驚いてしまいます😳



かわったお店 仕立て屋さんでしょうか? 説明書きがまったく、読めませんw


外に出てみました アリーナのオブジェ なかなかの迫力ですね おや、下で何かやってますよ



オープンマーケット 楽しそう キッチンかーも来てるので テイクアウトして広場で食べてもいいですんね



さっき通った時わからなかった マイボトルに水を入れる装置 インフォメーションのおねーさんが教えてくれました 親切に地図にペンで書いてくれました ありがとうお姉さん😊 地図を見ながら進みます あったー やったね✌️(写真の男性は、知らない人ですw)



麻布台ヒルズマーケットプラザの方に行ってみます








あっ パンを買ってみるみたいです 奥さんは並びます つまらないので、またウロウロしますよ


はぁー? エスカレーター降りてきたのに、なぜか道路?? 位置感覚ずれまくりw



無料の休憩所あります スーパーで買って少し休むといいかもです😊






途中のキャビアの店ヤバイ 何気のイートインw 最安で1万円ごえ〜😭 おフランス製だとか ちょっと買えなーい😢


通りの突き当たりまで行って戻ってみると。。。まだ並んでるw なかなか、買えませんねーw w


しばらく待って、やっとお会計w 番号札で用意してくれるのですね

えー すごー パンの形がレジに名前も入ってます どーゆー仕組みー😳

おいしそうな、パンばかりです また、来まーす😄

店員さんの「袋 有料になりますが、いかがしますか?」の問いに、「ください」と即答w 「パン買いました〜って写真撮りたいんでー」w 「わかりますー」のやりとりw w てっことで、看板をバックにパシャリ📷 写真の為に買うと言っても過言ではないかも〜w w w






チーズケーキーのお店にも入ってみます 店内キレーイ おいしそー カップのケーキを買いましたー😄
👩


まな板だそうです おっしゃれ〜 サンプル触って、ツルツルで気持ちいい〜♫ 「 フーン 1万円ちょっとなんだ〜 安いね」って、完全に金銭感覚麻痺状態w

はい こちらも 買いましたー でパシャリ📷 お約束です😁



上の階に上がって来ました 来た時は開いてなかったお店が、開店しています
セリーヌでのやりとり「こちらのカバンおいくらですか?」「50万円を少し切ります」😅 「こちらは?」「60万円とちょっとです」😭 「こちらは?」「ここの店舗で最高峰70万円になります」一生懸命カバンの説明してくれますが、ぜんぜん頭に入ってこない 「たいへん失礼しました」とお店を出ました ラグジュアリーの片鱗を体験しました 70万円のバッグって・・・はっちの愛車軽トラより高いw(新車で購入w)

気を取り直して、奥さんが香水みたいってことで、香水の店に入ってみます 緊張しますねー😁





まぁー おしゃれ〜 素敵〜 キラキラしてます 「あのクルクルしてるのなに?(写真最後) 店員さんは「匂いを嗅ぐ装置です」と教えてくれました 日本製らしいっす
奥さんは、何か気に入った様子です 文字入れ出来るみたいです 通常は、後日引き取りなんですが、たまたま空いてて、1時間で出来上がるそうなので、お願いしました



またブラブラのスタートです ちょうどベンチがあったので腰掛けます ほっとひと息 今日も、だいぶ歩いてます。。。。が、ランニングシューズなので大丈夫ー😄


だし屋さんで、試飲〜 あ〜 うま〜 最高です 日本人だね〜😊




ガーデンプラザB1です 最初のコーヒー屋さんのフロアです もう、わけがわからなくなってきたw 「ここはどこ わたしは だれ?」w w w



デジタルアートギャラリーに入ろうと思いましたが・・・ 残念〜 予約制でした〜😭 「今度は、予約してきます」と。店員さんに告げ その場を後にしました


もう少しウロウロして、ちょうど時間となりました〜 今度は、お店の前には列が出来ています 「こちらえどうぞ」と何だか、エッヘン いい気分♫
👩「いいタイミングで買えましたー」

そろそろ お開き 最初のコーヒー屋さんにも、列が出来てますw




神谷町駅に向かって 今日のお買い物 終了〜 お疲れ様でした😁 森ビルのスケール感 凄いですね 歩き疲れました😅 カッコつけて革靴でなくて正解🙆 楽しかったでーす♫ またこよう😊
今回も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😊 次回も、よろしくお願いします🥺
PS:本日の戦利品
👩赤いリップバーム 文字入りの特別仕様

👨マグカップ

あー いつものコーヒーがおいしー☕️ ソーセージ🌭も焼いていただいて、心なしか、今日はやさしーw いつもその調子で、お願いしますw w w

歩数がヤバイ 歩きやすい靴で行かれることを、おすすめしますw 「なんで 女性は 買い物するほど 元気になるので しょーか?」😁
〜かうほどに ますますげんき およめさん〜 はっち こころの 俳句w w w